この日は北海道名物「白い恋人」で子供と一緒に、観て、知って、味わって、体験してお菓子の世界を楽しみます。
北海道旅行では外せない寿司は、いろいろ悩みましたが「なごやか亭」にしました。回転すしとは言え、他の大手チェーンとは全く違うという事なので、その差を感じたい!
白い恋人パーク
RVパークを出発し、ロイヤルホスト宮の森店で朝食。
子供連れだとファミリーレストランは対応も良く、コスパも良いので凄く便利!あと四国にはロイヤルホストが無いので四国から出た時には積極的に利用しています。
有料施設を利用する場合は、事前にオンライン購入しておく方が便利です。下記サイトで購入可能で、札幌市民は割引があります。
白い恋人パーク入館チケット購入はコチラパーク回り方
HPでも紹介されている「ファミリーにオススメ!白い恋人パークを親子で楽しむ」のプラン+αで廻りたいと思います。所要時間 約3時間
ガリバータウン・ポッケ
小さなお店やお家が立ち並ぶ、こどもの街。今日はパパがお客さん!
白い恋人パークHP
10:00~12:00 | 13:00~17:00 |
平日 | 入場チケットの提示で 出入り自由 |
土日祝日 GW夏休み | 1時間制 午前の部最終受付11:30 |
・お絵描きハウス
・おきがえのいえ
・おみせゾーン
昼食① カレーレストラン あんとるぽー
ランチタイムは、カレーが人気のカレーレストランあんとるぽーで。お子さまには、えびフライやタコさんウィンナーがのったお子さまランチが人気です!
白い恋人パークHP
カツカレーやスープカレーがあり、ガッツリ食べたいならば、こちらがオススメ。飲み物にはラッシー有。
昼食② カフェ・バトラーズワーフ
白い恋人ソフトクリームを始め、軽食やISHIYAオリジナルコーヒーをお召し上がりいただけます。
白い恋人パークHP
軽食にはパスタ、ピザ、ポテトがありますので、お子さまの年齢や気分によってはコチラもオススメです。
チョコトピアファクトリー
白い恋人とバウムクーヘンの製造ラインを見学!白いこいびと達が働くジオラマで白い恋人が作られる工程を学ぼう!
白い恋人パークHP
10:00~17:00(最終受付16:00)
チョコレートポンプ
チョコレートの湧き出すポンプ!ハンドルを漕いでみよう!
白い恋人パークHP
スイーツワークショップ・ドリームキッチン
クッキーにデコレーションできるお絵描きコースはお子さまに人気の体験です。
白い恋人パークHP
体験は当日枠も若干ありますが、事前予約をオススメします。
・チョコレートパイサンド~美冬のパイ使用~
1500円/人
・私の白い恋人【お絵描きコース】カラーペン別売り
1200円/人 ※カラーペンは別途300円
・私の白い恋人【焼き上げコース】
1500円/人
【寿司】なごやか亭 北野店
北海道で旅行するにあたり、どこかで寿司は食べたいな~と思いランキングを調べていると「なごやか亭」が上位表示されていました。
日程的に本日が寄りやすそうで北野店に行くことにしました!
ウトナイ湖
なごやか亭で満足した後は温泉に入りに行きました。
営業時間 | 10:00~22:00 | 21:00受付終了 |
料金 | 大人750円 | 中学生以上 |
小人300円 | 3歳~小学生 |
翌日は日高方面に向かうため出来るだけ南下して車中泊しました。
コメント