snow peak 焚き火台1台での調理です。
品数を減らせば焚き火台1台でも十分調理可能です。
2台目を検討している方は下記参考ください。
焚き火準備
薪わり
以前までは鉈で割っていましたが
物凄く時間がかかっていましたので
薪わり台使用しています。
・薪わり台に薪セット
・ハンマーで薪を叩く
・薪が割れる
以上
使用したことない人は是非一度試して欲しいです。
薪割が凄く楽しくなります。![]()
![]()
リンク
フェザースティック
焚き付け用のフェザースティックを作ります。
細い薪を準備して削る…
この程度でも火は付きました。![]()
麻紐ほぐして
麻紐目掛けて火花をあてて
火をつけます。![]()
![]()
後は消えないように薪や炭を追加していきます。
仕込む
焼きいも 仕込み
サツマイモは水に浸しておきます。![]()
キッチンペーパーで包みます。![]()
アルミホイルで包みます。![]()
後は焚き火に投入!![]()
丸ごとキャベツ 仕込み
ダッチオーブンにキャベツ、ソーセージを入れます。
水をキャベツの半分ぐらいまで入れます。![]()
![]()
あとは焚き火に直置きでOKです。
火力が十分であれば、焼きイモの上に置いてもOKです。
完成
焼きいもはダッチオーブンの重みで
凹んできますので、それぐらいが頃合いです。
ホクホクで凄く美味しいです。![]()
キャベツは1時間ぐらい煮込めば十分です。
好みでチーズを入れるのも有りです。![]()
![]()
ナイフで切れるぐらい柔らかくなります。


コメント