PR

簡単・定番キャンプ飯レシピまとめ

キャンプ
キャンプ焚き火

キャンプのメインといえば…やはり料理(キャンプ飯)!!
普段とは違ったアウトドアで作る・食べるキャンプ飯は格別~

この記事では、私が実際にキャンプ(焚き火)で料理した物を紹介します。
簡単に出来るものばかりですが、キャンプでは凝りすぎないぐらいが丁度いいです!!

是非最後まで見て、気に入った料理があればチャレンジしてみて下さい。

王道ステーキ

サイコロステーキ

キャンプ飯の王道とも言える肉を焼くだけ!!

調理器具:スキレット
材料:好みの肉

  1. スキレットを温める
  2. 肉を置く
  3. 好みの焼き加減で仕上げる

肉を置いた時のジュウジュウという音だけで、ご飯食べれてしまいますね。

均等に焼くのがポイント!

適度にひっくり返したりしてね♪

中華鍋パラパラチャーハン

パラパラチャーハン

映えるだけではなく、焚き火の高火力を利用しての美味しいパラパラチャーハン!

調理器具:中華鍋
材料2人前:
   にんじん 1本
   玉ねぎ 1個
   ミンチ肉 300g
  塩こしょう 少々
   ごはん 1.5合
   卵 2個

  1. にんじん、玉ねぎをみじん切りにする
  2. にんじん、玉ねぎ、ミンチ肉を炒める
  3. 炒めた具材を一度中華鍋から皿に移す
  4. ごはんに卵をかける ※卵かけごはん
  5. 中華鍋に入れてパラパラになるまで炒める
  6. パラパラになったら、3.の具材を中華鍋に入れる
  7. 全体的に馴染んだら完成!

家庭では出せない高火力で調理するため、凄くパラパラになるよ。

5.のごはんを入れる時は、油を多めにして「焼く」というよりも揚げるようなイメージでやったら上手く出来るようになりました。
具材もごはんを炒める時もひたすら鍋を振って、焦がさないように!大変だけど、これが楽しいです。

揚げ物

意外と簡単焚き火でフライドポテト

調理器具:中華鍋
材料:揚げれば完成のもの

1.  火力は強め

2.  油はしっかり温める

3. 食材は入れる

あとは食材に合わせて揚げるだけ!

油の温度はどうするの?

細かい温度調整は諦めて、感で仕上げていこう!
暗くなると難易度上がるので照明は必須です!

鍋料理全般

冬の定番「鍋」、冬キャン時の冷え切った体を温める最適な一品!

調理器具:ダッチオーブン
材料:好みの鍋の元

  1. 炭をしっかり燃やす
  2. ダッチオーブンを炭の上に直置き
  3. ダッチオーブンに鍋の元を入れて待つだけ

ダッチオーブンを置いても安定する焚き火台を使用するのがポイント!

水分が多いから焦げ付く心配もないよ

丸どり

丸どり

インパクト抜群!!一度はやってみたいキャンプ飯。

調理器具:ダッチオーブン
     蒸しネット
材料:丸どり
   長ネギ1本

  1. 長ネギを3cmぐらいに切る
  2. 丸どりの腹に詰める
  3. お尻部分を爪楊枝で止める
  4. ダッチオーブンの中に蒸ネットを入れ丸どりを乗せる
  5. 炭に火をつける
  6. 炭の上にダッチオーブンを直置き
  7. 蓋をして、蓋の上にも炭を置く
  8. 約40分ほどで完成

蒸ネットが無いと焦げ付いてしまうので、必須です。

中の長ネギも鶏の旨味を吸って美味しいよ

丸どりの入手方法について

私の場合、近所の肉屋で購入しています。
ダッチオーブン(サイズを言う)で丸どりをしたいんですけど…って言えば取り寄せてくれました。

焼きナス

焼きナス

焚き火に投入するだけで、ほぼ出来上がり!

調理器具:竹串、ボウル+水
材料:ナス食べたいだけ

  1. 焚き火にナスを入れる
  2. 竹串で刺して柔らかくなっていればOK
  3. ナスを水に入れて皮をむけば完成
調理過程、そのまま突っ込めば良し

ナスがプルプル~

子供も好物の一品です!
野菜が不足しがちなキャンプ飯の追加の一品にどうぞ!

ベーコンエッグ

ジブリ飯

簡単ジブリ飯の鉄板メニュー!

調理器具:スキレット
材料:ベーコン
   卵

  1. ベーコンを焼く
  2. 卵を落とす

サイドでパンを焼くと相性抜群のカリカリパンが出来るよ

卵を綺麗に落とせるかが重要ポイント!
見た目を気にしなければ、凄く簡単で美味しいです。

メスティン燻製

ウズラの卵

簡単ひと手間で風味アップ

調理器具:メスティン
材料:ウズラの卵
   好みの燻製チップ

  1. メスティンにアルミホイルを敷く
  2. アルミホイルの上に好みのチップを散らす
  3. 中敷きを入れる
  4. 中敷きの上に卵を乗せる
  5. 遠火で10分程度で出来上がり

直火だと、チップがすぐに焦げ付くため遠目でじっくりがオススメです。

ウズラ以外にも置くだけで簡単に燻製が出来るから、好みの燻製を見つけてね。

みたらし団子豚バラまき

みたらし団子豚バラまき

メインでもデザードでもイケる。

調理器具:ホットサンドメーカー
材料:みたらし団子
   豚バラ

  1. みたらし団子に豚バラを巻く
  2. ホットサンドメーカーで挟む
  3. ホットサンドメーカーをひっくり返して両面を焼く

団子の甘みと豚バラの旨味のバランスが丁度いいよ

豚バラから出る油で焼ける音が、ホットサンドメーカ内で反響して食べる前から楽しいです!

焼きいも

焼きいも

ホクホク甘々~子供も大好物

調理器具:アルミホイル+キッチンペーパー+新聞紙
材料:サツマイモ

  1. キッチンペーパー+新聞紙で焼きいもを包む
  2. そのまま水に浸す
  3. しっかり水を吸い込んだらアルミホイルで包む
  4. 炭火の中へ投入
  5. 竹串が刺さる程度まで柔らかくなれば完成

いくらでも食べられる

焚き火台の中に放り込めば仕上がるので簡単です

焚き火ワンプレート

ステーキ+雑炊+燻製+食後のコーヒー

焚き火台をワンプレートに見立てて、同時に仕上げました。

調理器具:スキレット
     メスティン
     鍋
     ヤカン
材料:肉
   燻製したいもの
   米
   卵

  1. ヤカンに水を入れて火にかける
  2. 燻製卵 ※上述の要領でセット
  3. 鍋で雑炊を仕込む
    1. 水+米+卵を入れる
    2. 沸き過ぎない程度に煮込む
  4. じっくり肉を焼く
  5. 食後に沸かした湯でコーヒーを淹れる

ある程度放置でも出来上がるメニューで構成するのがポイント

一度に色んなものが出来て映え♪

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
気になった料理は見つかったでしょうか?

キャンプでの料理は失敗しても、それはそれでいい思い出になります。

焚き火台によって、作りやすい料理・作りにくい料理がありますので、キャンプ飯チャレンジしてみようかなと思った方は下記記事を参考に焚き火料理を楽しんでみて下さい。

焚き火に必須の薪!

薪割には「キンドリ」がオススメです。

料理は随時更新予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました