manmaru

愛媛県在住の30代、妻と子供4人暮らし。四国の楽しいを発信しています。
このブログでは筆者が実際に使用した物・行った場所について紹介しています。
キャンピングカー、キャンプ、自転車、アウトドア、sup、温泉、お遍路

manmaruをフォローする
PR

キャンプで焚き火料理を楽しむコツ~焚き付けから完成まで~

焚き火
焚き火

キャンプの醍醐味といえば「焚き火」!!

キャンプで焚き火をしたことはあるけど、その焚き火で料理をしたことはありますか?

焚き火で料理ができると、キャンプの満足感がグッと上がりますのでチャレンジしてみて下さい。

この記事で分かること

・焚き火の仕方
・料理に適した焚き火
・鉄製調理器具の魅力

プロフィール

焚きつけ

焚き火は火をつけないと始まりません。

調理中に鎮火してしまうと折角の料理も台無しです。しっかり熾火を作って再燃できるようにしておきましょう。

※熾火や再燃については後述します。

薪を割る

初めの火を付ける薪は出来るだけ小さく、細くしましょう。いきなり太い薪や炭に日はつきません。

火がつくためには次の3要素が必要です。

・可燃物:薪や炭
・熱:可燃物と酸素を結びつきやすくするため
・酸素:要は空気

三要素が揃ってものが燃える≒火が付きます。

どれかが欠けていると火はつきません。

三要素

太い薪は可燃物で回りに空気はありますが、生半可な火力では熱量が足りずつきにくいという事です。細くして火がつきやすい状態にしましょう。

薪を細くするためにキンドリがあると便利です。
詳細は別記事を参考にしてください。

慣れないうちは着火剤があると簡単につけられます。

薪を組む

薪は出来るだけ格子状に積み上げ空気の流れを意識しましょう。

熱は上に行くため積み上げた方が燃えやすいです。

隙間なく組むと空気が流れないので注意!

着火-熾火を作る-

薪を細くして組み上げたらいよいよ着火です。焚き火で一番ワクワクする瞬間ですね。

薪の下の方に着火剤を仕込み、着火すれば燃えていきます。

ある程度火が安定したら徐々に太い薪を入れていき、太い薪や炭に火をつけたらOKです。

着火完了

しばらく待って火が見えなくなって、薪や炭が赤い状態になっていれば熾火完成です。

熾火

火力の維持-再燃の確認-

太い薪に火がついたら、それでいいんじゃないの?熾火まで待つ必要があるの?と思った人もいるでしょう。

熾火は焚き火料理にとても適しています。

熾火のメリット①温度が安定している

火と違い揺らぐことが無いので温度が安定します。

安定しているため、調理中に温度を気にする心配がありません。

熾火のメリット②煙が少ない

煙は酸素不足により発生する現象です。
※丸めた新聞紙を焚火に入れると煙が良く出るのはそのためです。丸めた中央部分に酸素が少なく煙がでる。

酸素不足により焚き火から煙が出る

熾火では火が出ていない状態の為、必要としている酸素が少なく煙が出にくいです。

熾火のメリット③再燃が簡単

熾火は可燃物が熱を持った状態です。

つまり酸素を送ってやれば簡単に火をつけることもできます。

また、酸素を送るには火吹き棒を使用した方が、狙ったところにピンポイントで空気を送り込めるため周りの灰が舞い上がりません。

下記の動画では吹き込んだ周りには灰がありますが、灰が舞い上がっていません。

火吹き棒 使用動画

火吹き棒は数千円程度で買えますので1本持っていて損は無いです。

火吹き棒で火をつけるって玄人感あって楽しいし、個人的に吹き込んでゴーってなる音も好きです。

私は87cmと長く伸縮できる下記のタイプを使用しています。

調理-なぜキャンプで鉄製の調理器具が多いのか-

家で普段料理すると時と同じように、キャンプでも焼く・揚げる・煮るなど料理したいものに合わせて調理器具を適切に選びましょう。

キャンプではスキレットやダッチオーブンに代表されるように鉄製の道具が多く使われています。

重いのになぜ?と思ったことはないでしょうか?

実際に家庭で使うような鍋を焚火で使ったことがありますが、スキレットなどを使うことをオススメします。 メリットは下記です。

鉄製器具メリット①無水料理に適している

キャンプでは水が家庭ほど豊富に使えないことも多いです。

煮込み料理をする際に野菜を入れ重い蓋で絞めてしまえば、圧力鍋以上の密閉を作り出し外に蒸気として逃がしません。

加熱中

実際ダッチオーブンで料理していると、外から見る限りでは沸騰しているかわからないけど蓋を開けるとグツグツに煮立っている事はよくあります。

鍋料理

焚き火台を変えて熾火を仕込んで保温状態にしています。

鉄製器具メリット②汚れが目立たない

焚火をすると灰が飛ぶので服などは汚れます。焚き火の上で使用する調理器具はかなり汚れます。

メスティンで燻製

メスティンの下半分は銀色ですが、焚き火で利用すると…

燻製

下半分が見事に真っ黒になりました。

しかし、鉄製の調理器具は基本的に黒なので汚れが目立ちません。

目立たないと言っても汚れているのは変わらないので、触ると汚れますので注意です。

鉄製器具メリット③焚き火で映える

焚き火の上のスキレットなどは映えますカッコいいです。

焚き火で料理!

焚き火の準備も出来て調理器具も決まったところで、あとは調理するだけです。

慣れないうちは肉を焼くだけでも十分満足できます。

もし、焼くだけではつまらない・飽きたという方は下記リンクを参考に色々試してみてください。

まとめ

キャンプで焚き火するだけで満足している人も、外でカップラーメン食べるだけでも旨いと思っている人もいるでしょう。

その気持ちはとても分かります。が!騙されたと思って面倒でも焚き火料理チャレンジしてみてください。

絶対今までよりも満足できるキャンプとなること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました